今日も猫たお抜き。
コドモに内緒で急いでブログしてるからです(焦)
ーーーーーーーーーーーーーー
ホイップソープのしぼりを使ったアレンジを紹介します。
ホイップソープをしぼりに入れるところ。ケーキのしぼりでもいいのですが、おすすめはビニール袋やジップ袋。
写真のように計量カップにジップ袋をセットし、ゴムベラでホイップソープを入れると、とっても扱いやすいです(これはJさんのアイディアです。素晴らしい!)ホイップソープを入れたら、ジップ袋を閉め、好みの太さになるように下端をハサミでカットして使います。
ホイップソープをパーチメントペーパー(オーブンペーパー)にしぼり出したところ。キスチョコ風はカップケーキスタイルの石けんのデコレーションに。細長くしぼり出したものは、隙間にピンク、茶色をかさねてしぼります(そして次の写真へと続く)。
白、ピンク、白、茶色、白、ピンク、白、茶色、と細長くしぼったものをパーチメントペーパーでそのままくるくると巻いたところ。のり巻きと同じ要領です。
生地が固まってからパーチメントペーパーをはずし、金太郎飴のようにカットしたところ。心理テスト?!のような模様の石けんができました!