<作り方>
1 コールドプロセスの作り方で生地にしっかりトレースが出るまでかき混ぜる。
2 生地の入った鍋を2時間ほど湯煎にかける。この間、湯は弱く沸騰している状態を保ち常に蓋をしておく。30分おきに蓋を開け、熱が石けん生地全体に行き渡るようにへらでゆっくりかき混ぜる。
3 2時間たち、生地がマッシュポテトのようになったら火からおろし、香りや色などオプション材料を加える。
4 型に入れ固まったらできあがり。やわらかいレシピの石けんは固まりにくいので、冷凍庫に入れて固めてから出すとよい。
5 好みの固さになるまで乾燥させる。だいたい2、3週間乾燥させると固くなります。
「お風呂で自然エステ」(祥伝社)でもホットプロセスの方法を紹介しています。