2006年秋冬ワークショップのお知らせです〜。
10月27日(金) Bhスタイル(東京 表参道)
基本的にBhスタイルのお客様が対象です。
ベビー石けんやベビークリームを作ります。
お問い合わせ&ご予約:http://www.bh-style.com/
10月28日(土) アンデリーズ(東京 新宿)
『デザインを楽しむ お正月の石けん」と「ビューティを楽しむ アンチエイジング石けん」の2講座をします。
石けん作りとゆったりしたおしゃべりを楽しみたい!という方におすすめです。
・お問い合わせ&ご予約:
web: http://www.mutenkabatake.com/workshop-soap2006.html
10月29日(日) 池袋コミュニティカレッジ(東京 池袋)
毎年恒例のコミカレの講座です。今年も楽しく作りましょう〜。
午前のクラスは初心者を対象に、基本的な石けん作りや簡単にできる自然コスメ・入浴剤を作り方をカバーします。
午後のクラスは経験者を対象に、ちょっと変わった素材を使って、冬向けの石けんや自然コスメ・入浴剤を作ります。
・お問い合わせ&ご予約:
web: http://www.seibu.co.jp/c_college/
ジャンル一覧」から「クラフト工房」をクリックすると公開講座として掲載されています。
11月1日(水)・3日(金) MAYU(東京 品川)
スキンケアタイプとデザインタイプの石けんを2種類作ります。
・お問い合わせ&ご予約:
e-mail: seminar-soap-tao@ma-yu.jp (担当:小林さん)
11月5日(日) エコロジーショップガイア(東京 お茶の水)
お茶タイムをはさみながら、石けんと自然化粧品2点を作ります。
お問い合わせ&ご予約:
mail:kaori@gaia-ochanomizu.co.jp (担当:佐々木さん)
*こちらは現在キャンセル待ちとなっています。
11月6日(月)〜8日(水) いまじん(奈良)
6日と7日は冬のスキンケアをテーマに石けんとコスメを1点づつ作ります。
8日はリキッドソープのワークショップです。
・お問い合わせ&ご予約:以下のページをご覧下さい。
http://www.eco-imagine.com/taolesson/2006taolesson/taoInf200611.html
*おかげさまで満席となりました。ありがとうございます!
12月4日(月) 日本クラブ(ニューヨーク)
経験者を対象に、色付けや模様付けなどを仕方を学びながらホリデーソープを作ります。
・お問い合わせ&ご予約:
web: http://www.nipponclub.org/culture/
e-mail: culture@nipponclub.org
fax: 212-581-3332/ tel: 212-581-2223