アクリルモールドに直接流し込むと、表面がくっついてしまい、型出しするときに石けんがもろくくずれてしまいます。
型に石けんを入れたら(または絞り出したら)、そのまま3日乾燥させます。型の蓋をしたり、保温をしたりはしないでください。あくまでも型入れしたまま。そのまま放っておいてください。3日くらいすると乾燥がすすみ、手で取り扱えるほど固まってくるので、石けんが取り出しやすくなります。3日後でも手で持とうとすると凹むほど柔らかかったら、もう数日乾燥させてください。逆にひどく乾燥した場所などだと1日置いただけでも取り出せます。絶対に3日というわけではなく、「石けんが型から離脱する」「手で持っても凹まない」を目安に型出し時期を見極めてください。
ログモールドを使った場合は、型出し後にカットします。ナイフだともろもろとくずれやすいので、ワイヤーカッターの方がきれいにカットできるそうです。私はナイフを使ってますが、やはり少しくずれます。
ホイップソープをカットする場合は、乾燥1日後など型出しを少し早めにし、石けんがまだ柔らかいうちに扱うとくずれにくいです。硬すぎるとカット時にくずれてしまうし、やわらかすぎると変形しやすいので、いい頃合いを見つけてください。レシピや季節(湿度)によって乾燥状態も変わるので、石けんを型入れしたら、乾燥1日め、2日め、3日目と目で見たり、手で触ったり、恥じっこをカットしてみたりとして、1日ごとにどう石けんが変化していくのか確認するとよいでしょう。
ホイップソープの熟成期間は2ヶ月くらいと言われています。光りに当たらぬよう暗い場所を選んで熟成させてください。